今回、初めてこの会に参加させてもらいました。 写真は懇親会のお料理です。 短角牛の串に牛のマークが付いていたのが可愛かったです♪ 率直な感想。 私は大学が北里大学で青森にいたのに、 全然青森の事知らなかったんだなぁと痛感いたしました (‐ω‐;;) 3名の講演を視聴させて…
十勝でうちの短角牛を扱っていただいている 『オーベルジュ コムニ』さんに、 10月29日にスタッフ全員で食事に行きました♪ いつも牛と向き合って生活している私たち。 現場にいると、お肉になった牛さんたちがどんな形で みなさんに食されているのか、なかなかわからないものです。 …
だいぶ前のことですが、10月17日に 毎年恒例となった『枝肉共励会』がありました。 第1回で最優秀賞をいただいて以降、成績が振るわなかったので 今回は上田さんが牛をチョイスしました。 (今年は第4回です。) そしたら北海道知事賞だそうで… !!!!!!(゜ロ゜屮)屮 …
昨日、音別で牛のチェックをしていたら、 遠くのほうから黒い雲が近づいてきました。 10分程度の通り雨 (´・_・`) もうすぐ止むかなと空を見上げたら、 キレイな虹ができていました! 外にいる時間が増えたからなのか… 学生時代より虹をよくみるようになった気がします。 北…