北十勝ファームの理念
雄大な自然の優しさと厳しさ、そして人間の英知と努力
|
![]() 代表取締役 上田金穂 |
会社概要
会社名 | 農業生産法人 北十勝ファーム有限会社 |
所在地 | 足寄本社:〒089-3735 北海道足寄郡足寄町美盛3番地の19 Tel: 0156-28-0021 Fax: 0156-25-5455 音別農場:〒088-0118 北海道釧路市音別町中音別227番2(冬季は閉鎖されます) |
設立 | 平成17年3月25日 |
資本金 | 1,000万円 |
代表者氏名 | 上田 金穂 |
従業員数 | 5名 |
牧場面積 | 250ha |
事業内容 |
|
取扱先 | 十勝畜産農業協同組合 株式会社 十勝ハンナン 株式会社 マルヨシ商事 らでぃっしゅぼーや株式会社 株式会社 さの萬 |
取引銀行 | 日本政策金融公庫 帯広信用金庫 北海道銀行 |
牧場の歩み
明治38年 | 滋賀県より入植、池田~足寄間の駅逓を開設 |
大正7年 | 現在の地、100haを上田牧場として開拓、後に農場となる |
昭和20年 | 農地解放 |
昭和31年 | 現在の地に上田喜勝氏が5.5haで分家して独立 |
昭和34年 | 酪農経営を営み、ホルスタインの試験飼育を開始 |
昭和55年 | 肉牛肥育経営に移行 |
昭和62年 | 和牛交雑種の肉牛生産の取り組みを開始 |
平成4年 | 農業生産法人 有限会社上田興養を設立 |
平成6年 | 美盛牛の商標取得を機に、安全な肉牛生産に取り組む |
平成11年 | 商標を「有限会社みもり」に変更 ロータリー攪拌式たい肥舎が完成 有機農地の認証取得への取り組み開始 |
平成17年 | 有限会社みもりを任意整理後FJグループの 北十勝ファーム有限会社が経営を引き継ぐ 日本短角種一貫生産事業開始 |
平成18年 | 北海道産飼料100%肥育開始 |
平成19年 | 釧路市音別町に支店登記 200ha取得、音別農場開設 |
平成23年 | FJの民事再生開始後、FJグループがら独立 上田金穂代表取締役就任 食肉販売業開始 |
平成25年 | ㈱上田農場設立 |
平成27年 | 北十勝ファーム・![]() |